SCHOOL E-sprinG付属養成所
養成所紹介
第21期生
見学&募集受付中!
なりたい自分に近づいてみませんか?
声優になるためには、いろんな道があり、人それぞれです。
E-sprinGでは、才能ある新しい人材を求めています。
数ある声優事務所の中でも、些細な悩みも相談できる風通しの良い事務所です。
役者に年齢は関係ありません。いかにその人に魅力があるかが重要なことです。
募集規定に、年齢制限はなく、中学校卒業程度の学力を有する方であれば、
どなたでも申し込むことが可能です。是非、ご応募ください。
付属養成所では、できる限り安い学費を設定し、少人数でレッスンを行い、
一人ひとりに丁寧にアドバイスをしていきます。
どんなことを学んでいけばよいのか、自分自身で見極めてください。
第21期生応募について
選考オーディションは面接と簡単な課題になります。
※面談日程に関しては下の応募フォームより個別にご相談ください。
ひとりでも多くの方とお会いしたいと考えています。
遠慮なくご連絡ください!
養成所の授業見学ができます。日程が限られますので、まずはお問い合わせ下さい。
養成所に関してご質問のある方や見学のご依頼、選考オーディションのお申し込みは、
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 面接場所:
-
【五反田稽古場】
東京都品川区大崎5-6-12 小出ビルB1
所属までの流れ

養成所出身
E-sprinG所属・準所属
科目紹介
1クラス15名まで。15名を超えた場合は時間延長か複数クラスになります。
さらに詳しい内容はお気軽にデスクにお問い合わせください。
研修科
金曜夜開講。
声優としての標準技能を学びます。
- 受講期間
- 2025年4月より2026年3月までの1年間40回。
- 受講料
-
入所金 110,000円(税込)
年間 220,000円(税込)
原則前納(半年・月払いも可能です。ご相談下さい) - 講座内容
- 身体の使い方、発声、息の使い方、語り
ナレーション、ラジオドラマ、朗読劇など
外部声優講師による特別講座(1回) - 実践科への査定基準
-
「基礎技能修了のスキル」「次年度への資質」
※2月中旬~3月上旬に行う査定にて決定。
実践科
月曜夜開講。
プロとしての実践技能を学びます。
- 受講期間
- 研修科終了後1年間40回。
- 受講料
-
年間 224,000円(税込)
原則前納(半年・月払いも可能です。ご相談下さい)
※ サンプル収録に伴うスタジオ・調整代含む - 講座内容
- アテレコ実践(洋画・アニメ)、ナレーション
ボイスドラマ、ボイスサンプル作成
ディレクター・制作関係者による特別講座(10回)
納入されました学費については理由の如何に関わらず、
返金いたしかねます。ご了承ください。
講師紹介

担当授業
研修科:滑舌、ラジオドラマ等
実践科:ラジオドラマ
主な出演作品
外画
「カエルになった王子様」<台湾ドラマシリーズ> シャン会長夫人役
「恋歌」ヨンファ役(パク・ヨンハの母役)
「プリティ・プリンセス」「プリティ・プリンセス2」サンチェス役、ジェノヴィア首相夫人役

担当授業
研修科:ナレーション等
実践科:ナレーション等
主な出演作品
ナレーション
「新大久保商店街」街頭アナウンス(2019年度)
ゲーム
アプリ「妖怪百姫たん!×妖怪道中記」神子
アプリ「エンジェルマスター」(ギルガメッシュ/ミノタウロス/ヴラド・ツェペシュ)
ボイスオーバー
「地球の歴史」後編
ラジオ
ミニFM・FM「えすかれぇしょん」パーソナリティ
ボイスブログ「いりうぶ!」パーソナリティ
Webラジオ「食べっぷりでPON!」

担当授業
実践科:アニメアテレコ
主な出演作品
「名探偵コナン」吉田歩美 役
「パッタ ポッタ モン太」モン太 役
「月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~」仁科恭子 役
「無人惑星サヴァイヴ」ルナ 役
「The Soul Taker ~魂狩~」椎名霞 役
「行け!稲中卓球部」星野純子 役

※所属されるプロダクション様と弊社養成所は一切関係ございません。
担当授業
研修科:発声、ラジオドラマ等
主な出演作品
アニメ
「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」マジョクロス 役他
「フルーツバスケット」透の伯母 役
外画
韓国ドラマ 『恋歌』チョ・エリ(ヤン・クムソク)役
韓国ドラマ 『裸足の青春』サンテク 役
舞台
「青桐よ ありがとう」沼田鈴子 役
「オセロー」エミリア 役(日本アクターズプロデュース公演)

担当授業
実践科:外画吹替
主な出演作品
アニメ
「夏目友人帳」藤原滋 役
「しまじろうのわお!」とりごろう 役
「DRIFTERS」ドワーフ長 役
「宇宙兄弟」鶴見 役
外画
「24-TWENTYFOUR-」スワロフ大統領 役
「真珠の耳飾りの少女」フェルメール 役
「ダイ・ハード」リトル・ジョンソン 役
ゲーム
「薄桜鬼~新撰組奇譚~」榎本武揚 役
「あやかしごはん」鵺 役
「源狼 GENROH」藤原秀衛 役
「城とドラゴン」モンスター 役

担当授業
研修科:演技基礎、自己解放、舞台台本による演技指導等
主な作品
2005年:阪神淡路大震災10年記念事業舞台 脚本・演出
2006年:FM-COCOROラジオドラマ執筆(~現在)
2007年:浄土宗主催舞台『法然』 脚本・演出 国宝知恩院にて上演
2009年:豊島区文化セミナー 『区民演劇教室』 脚本・演出
2010年:『東京ダンスオペラ』 脚本・演出